合宿免許ガイドブログ
合宿免許おすすめの楽しみ方⑱
マジオドライバーズスクール藤枝校〜教習所の隣りの抹茶スイーツは最高!〜
2025年8月28日

学科はオンデマンドが中心なので、教習が終われば観光やグルメ巡りに時間を使えるのが魅力。藤枝ならではの朝ラーメン、抹茶スイーツ、地元のハンバーグなどを堪能しながら、効率的に免許取得が可能です。
マジオドライバーズスクール藤枝校:基本情報
所在地 | 静岡県藤枝市内瀬戸115-2 |
車種 | 普通AT・MT、準中型 |
日数 | AT:約15日/MT:約17日(最短) |
宿泊 | 全ホテルタイプ、男女別に豊富な選択肢あり |
交通費 | 関東・東海12,540円、関西20,440円上限 |
年齢制限 | 基本は25歳以下 |
マジオドライバーズスクール藤枝校の教習の空き時間や休日に行ける観光スポットを、徒歩圏・バス/電車圏・車圏でご紹介します!

徒歩・自転車圏内(教習の合間に気軽に行ける)
① ななや本店(抹茶スイーツ)
世界一濃い抹茶ジェラートが有名なスイーツ店
抹茶レベルNo.1〜7まで選べる濃さ!
【徒歩約2分】
② 藤枝駅前エリア(カフェ・ショッピング)
ドトール、スタバ、地元ベーカリーなどが充実
空き時間に気軽に散歩&買い物できる
③ 朝ラーメン巡り
藤枝の名物文化「朝からラーメン」
名店例:
マルナカ(あっさりしょうゆ)
藤枝朝日屋(冷やしラーメンも)
【徒歩or自転車圏内】

バス・電車圏内(午後の空き時間や休日におすすめ)
④ 蓮華寺池公園(藤枝市)
蓮池・噴水・藤棚など四季折々の自然美
展望デッキやボート乗り場もあり癒しスポット
【藤枝駅からバス15分】
⑤ 田中城下屋敷
江戸時代の田中藩の陣屋跡
歴史ファンにおすすめの武家屋敷遺構
【藤枝駅からバスで約20分】

体験型・変わり種スポット(希望者向け)
⑥ 静岡茶の茶園カフェ or 体験
藤枝は静岡茶の本場。見学やテイスティングも人気
「グリーンピア牧之原」などで茶摘み体験もあり(時期限定)
マジオドライバーズスクール藤枝校の合宿免許でよくある1日の教習スケジュールに合わせた「観光&グルメモデルスケジュール」を作ってみました。

1日の教習モデルスケジュール(例)
時間帯 | 内容 |
08:50〜09:40 | 1時限目(学科または技能) |
10:00〜10:50 | 2時限目(技能) |
11:00〜11:50 | 3時限目(学科) |
12:00〜13:00 | 昼休憩 |
13:10〜14:00 | 4時限目(技能) |
14:10以降 | 空き時間 or フリー(翌日まで自由) |
※時期・個人進度により時限数は前後します。
※オンデマンド学科は好きな時間に視聴可=自由時間が増えやすい!

空き時間を活用!1日観光モデルプラン(例)
◆ 午前:教習(8:50〜13:00)
◆ 昼休憩:朝ラーメン&抹茶スイーツめぐり
13:00〜14:00
《行き先》
ラーメン:藤枝朝日屋(徒歩約10分)
食後のスイーツ:ななや本店(徒歩約2分)
あっさりラーメン → 世界一濃い抹茶ジェラートで満足ランチ!

◆ 午後:観光+リラックスタイム(14:30〜17:00)
プランA:自然&歴史を楽しむ【蓮華寺池公園+田中城跡】
自転車で藤枝駅方面へ(約10分)
バスまたはシェアサイクルで蓮華寺池公園へ
池の周囲をのんびり散策(約30〜45分)
途中で「藤枝ロースター(カフェ)」立ち寄りもOK
時間に余裕があれば田中城下屋敷も散策(バス10分圏)
プランB:ゆっくり駅前タイム+お土産
藤枝駅周辺で自由時間(徒歩圏内)
ドトール・無印良品・100均・本屋などで買い物やカフェ勉強
お土産購入(ななや抹茶菓子や静岡茶など)
ゆったり室内で休憩したい人におすすめ
◆ 夜:自由行動 or 外食
仲良くなった教習仲間と「スーパー泊」ホテル近くの定食屋 or 回転寿司などへ
or 徒歩圏でお弁当をテイクアウトして、ホテルでリラックス
まとめ|おすすめモデルスケジュール(観光+教習)
時間 | 内容 |
08:50〜13:00 | 教習(3〜4時限) |
13:00〜14:00 | 朝ラーメン+抹茶スイーツ |
14:00〜17:00 | 公園or街歩き+カフェ休憩 |
17:00〜19:00 | フリータイム・お土産・ホテル戻り |
マジオドライバーズスクール藤枝校 合宿免許中に楽しめる
インスタ映えスポットとおすすめお土産をまとめました!

インスタ映えスポット 5選(藤枝&周辺)
① ななや本店(抹茶ジェラート)【徒歩2分】
世界一濃い抹茶ジェラート(No.7)はフォトジェニック
外観も木造モダンでおしゃれ、カップでもコーンでも映える
② 蓮華寺池公園(自転車10分 or バス15分)
蓮の花、噴水、橋、浮見堂など、自然×和風の映え景色
藤の季節(4~5月)や紅葉(11月)には特におすすめ
③ さわやか藤枝店のげんこつハンバーグ(車12分)
インパクト抜群の「鉄板ハンバーグ断面」写真が定番
写真映えだけでなく味も◎(県外ファン多数)
④ 藤枝ロースター(蓮華寺池公園近くのおしゃれカフェ)
天然木の温もり×ハンドドリップコーヒー×焼き菓子
テラス席は公園ビュー、写真付きラテが人気
⑤ 蓬莱橋(島田市)【車25分】
世界一長い木造歩道橋(897.4m)は絶景&ロマンチック
晴天の空と橋、和傘や浴衣を合わせた撮影も人気

静岡・藤枝のおすすめお土産 5選
お土産 | 特徴 | 買える場所 |
ななやの抹茶スイーツ | 抹茶チョコ・サブレ・フィナンシェなど | ななや本店(徒歩2分) |
静岡茶(藤枝茶) | 上質な煎茶・深蒸し茶。茶缶もおしゃれ | 駅ビル土産店/ななや本店 |
朝ラーメンセット | 地元名物の「冷たいラーメン」お土産版 | 朝日屋や駅土産店 |
静岡限定うなぎパイ | 定番人気、職場・家族用に◎ | 駅売店/コンビニでも入手可 |
静岡みかんサンドクッキー | パッケージ映え&味も◎ | 駅キオスク・おみやげ屋 |

プチおすすめプラン(映え+お土産)
午後プラン例(教習後〜夕方):
ななやでジェラート撮影&お土産購入
→ 自転車で蓮華寺池公園散策+カフェ休憩
→ 帰りに藤枝駅構内でお土産(静岡茶・うなぎパイ)

藤枝と言えば朝ラーメンとお茶ですが、さわやかのハンバーグもおすすめです。
朝ラーメンを食べて、昼はジェラート、夜はハンバーグ。
食べすぎ注意!ですね。
マジオドライバーズスクール藤枝校のお薦めポイントをまとめると
観光&グルメ | 抹茶、ラーメン、温泉、城巡りなど盛りだくさん |
滞在快適度 | 全ホテル滞在・Wi-Fi・大浴場・朝食付きなど安心設備 |
教習環境 | 優しい教官、自由度高いオンライン学科、漫画・展望コーナー |
立地・交通 | 首都圏・中部・関西からアクセス良好&交通費補助あり |
コスパ | 安価なプラン、割引、無料延泊保証で費用面も安心 |
合宿免許選びの参考にしてみてください!