合宿免許ガイドブログ

合宿免許おすすめの楽しみ方
⑫五井自動車教習所

  • 合宿免許の知識
  • おすすめの自動車学校
  • 関東

2025年8月19日

五井自動車教習所は、千葉市や木更津にも電車でサクッと行けて、観光・グルメが楽しめるます。しかも、市原ぞうの国や養老渓谷など自然スポットも豊富で、都会と自然が融合した合宿免許を楽しめます。 

■ 基本情報  五井自動車教習所 

教習所名:五井自動車教習所 

所在地:千葉県市原市五井 

最寄駅:JR内房線・小湊鉄道「五井駅」から徒歩約10分 

特徴: 

東京からアクセス良好(電車で約1時間) 

コンビニ・スーパーなど生活環境も充実 

都市型の利便性と自然の癒しが両立 

【五井自動車教習所】の合宿期間中、空き時間や休日に訪れやすい観光スポットのおすすめリストです! 

■ 教習の空き時間にまわれる観光スポット(五井・市原周辺) 

  市原ぞうの国 

所要時間:車で約30分(※休日や午後の長めの空き時間向け) 

ポイント:ぞうのショーや触れ合い体験ができる、関東屈指の動物園。写真映えも抜群! 

インスタ映え:ぞうの鼻での記念撮影が大人気! 

  養老渓谷(ようろうけいこく) 

所要時間:小湊鉄道+徒歩で約50分〜1時間 

ポイント:滝・渓谷・温泉が楽しめる自然満喫エリア。紅葉や春の新緑が特に美しい。 

おすすめ:粟又の滝ハイキングコース/足湯も可能 

  小湊鉄道レトロ駅舎巡り(五井駅始発) 

所要時間:空き時間に応じて1駅〜2駅程度 

ポイント:昭和の雰囲気が残る無人駅やレトロ車両が人気。沿線に菜の花や桜も 

写真スポット:上総鶴舞駅や飯給(いたぶ)駅の「世界一広いトイレ」など 

 市原湖畔美術館 

所要時間:車で約20分/電車+バスで約30〜40分 

ポイント:高滝湖の湖畔にある現代アート美術館。建築もスタイリッシュ 

見どころ:湖とアートの融合、カフェ併設でまったり過ごせる 

 上総国分寺跡・国分尼寺跡 

所要時間:徒歩10~15分圏内 

ポイント:教習所周辺にある歴史的スポット。散歩コースにぴったり 

雰囲気:静かな広場で、リフレッシュに最適 

  アリオ市原・ユナイテッドシネマ 

所要時間:バス10分/自転車15分 

ポイント:ショッピング、映画、カフェがそろう大型商業施設 

空き時間の過ごし方:映画鑑賞・本屋・フードコートでゆったり休憩 

【五井自動車教習所】の教習の空き時間(半日〜数時間)でいけるグルメ情報です。 

【グルメスポット】 

店名 徒歩 おすすめメニュー 
ラーメン太陽 徒歩7分 濃厚醤油ラーメンとチャーシュー丼のセットが人気 
インド料理 タージマハル 五井店 徒歩10分 ナン食べ放題ランチが大人気!女性にも◎ 
コメダ珈琲 五井店 徒歩12分 教習の合間の読書やリフレッシュに最適なカフェ 
やよい軒 五井店 徒歩8分 定食で栄養バランス◎ 学生に人気のリーズナブル店 
フードコート(アリオ市原) 自転車15分 丼・クレープ・タピオカなど幅広く選べる 

【空き時間別おすすめプラン】 

1〜2時間空き 
 → 駅周辺でラーメンランチ → 市役所前公園でのんびり 

半日空き 
 → 小湊鉄道レトロ車両+アリオ市原でショッピング or 映画 

午後まるごと空き 
 → 市原湖畔美術館+カフェ巡り(バスorレンタサイクル) 

【五井自動車教習所】の合宿中に楽しめる、インスタ映えスポット&おすすめお土産のまとめです。 

■ インスタ映えスポット(五井・市原周辺) 

 市原ぞうの国 

映えポイント:ぞうと鼻タッチできる体験/ぞうの背中に乗れるチャンスも! 

季節映え:春は桜×ぞう、夏は緑の草原と一緒に 

   小湊鉄道 × 菜の花・レトロ駅舎 

駅構内のレトロ車両(五井駅):ノスタルジックな雰囲気 

飯給駅(いたぶえき):「世界一広いトイレ」として有名!駅舎も可愛い 

春限定映え:線路沿いの菜の花、桜と列車のコラボが絶景 

   養老渓谷 

自然映え:滝や渓谷の景色、吊り橋、紅葉など四季の彩りが満載 

おすすめ構図:粟又の滝と一緒に自撮り/渓谷を見下ろす橋の上からの写真 

   市原湖畔美術館 

映えポイント:アート作品×高滝湖の水面リフレクション 

カフェ併設:ガラス張りのカフェ席から湖を背景にスイーツ写真が撮れる 

   アリオ市原の屋上庭園 

隠れ映えスポット:夕暮れの空とガーデン風景がコラボ 

夜映え:ライトアップされたフォトスポットがたまに登場(季節イベント) 

■ おすすめお土産(市原・千葉エリア) 

商品名 特徴 
千葉名物 落花生チョコ ピーナッツ×ホワイトチョコの香ばしさが絶妙。見た目も可愛いパッケージあり 
市原の地酒「酒々井の夜明け」 甘口で飲みやすい。日本酒好きの方におすすめ(20歳以上向け) 
アリオ市原限定 千葉ローカルグルメ缶詰 鯖味噌煮や房総サンマなど。お土産にウケる「ご当地缶詰」シリーズ 
小湊鉄道グッズ 切符型キーホルダーやレトロ車両デザインのステッカーなど鉄道好きに人気 
ご当地プリントクッキー 市原ぞうの国デザイン/小湊鉄道デザインなど、映えも兼ねたバラマキ系土産に◎ 

気軽に買えるお土産は、アリオ市原や五井駅構内のお土産店・観光案内所でも手に入ります。 

五井自動車教習所は、首都圏からのアクセス抜群、自然と都市が楽しめる観光ロケーション、 
合宿免許期間中でも気軽に旅行気分が味わえます。どの宿舎に宿泊しても、天然温泉に入り放題なので、合宿免許中の疲れを癒せる最高の環境でもあります。

お気軽にご相談ください!

0120-971-037
通話料無料 受付時間 10:00~19:00 (土・日定休)

たったの5分、わずらわしい手続きが不要!

合宿免許をチャットボットから申し込む!

この記事をシェアする