提携自動車学校一覧
アイルモータースクール門司
福岡県北九州市にある「アイルモータースクール門司」はとにかくデザインにこだわってます! 女性専用の控室が会ったり、テラスはまるでオープンカフェのよう! 門司港のイルミネーションや夕陽も一見の価値あり♪ 教習が終わってから、宿舎に戻る前には門司港レトロ観光がオススメです。
仮申し込みはこちら教習所について

ここがおすすめ!
-
門司港レトロ地区
学校もアンティーク調で雰囲気満点だけど
街並みも本当にレトロ!
どこが一番のシャッターチャンスかな? -
バナナマンを見つけよう
門司港レトロ地区にいるバナナマン
なんでか見つけると嬉しい…
バナナ食べたくなってきますね! -
みんなで行くお食事会
みんなでいく食事会は本当に楽しい!
一気に友達もできる!
門司港は夜景も格別だから、ぜひ楽しんでください♪ -
空き時間は観光!
門司港をはじめ、大正レトロな建造物や、ショッピングセンター、博物館など見所がいっぱい!レトロな街並みをふらっと散策すると、まるでタイムスリップしたかのようで、古い時代が自分達には新鮮に感じました!
料金表
以下表示の料金は、消費税10%が含まれたものです
合宿免許は入校日・宿泊のお部屋タイプ(シングル・ツイン等)によって料金が異なります。
※冬休みや春休みは人気なので全体的に高めです。
詳しい料金は下の表で確認して下さいね!
2025年10月1日以降入校の普通車AT料金
宿泊プラン/入校日 | 10/1-1/5 4/4-6/30 |
1/6-1/12 3/28-4/3 |
1/13-1/26 3/21-3/27 |
1/27-3/20 |
---|---|---|---|---|
トリプル[男] ツイン[男] |
242,000円 | 275,000円 | 302,500円 | 374,000円 |
シングル[男] | 247,500円 | 286,000円 | 324,500円 | 396,000円 |
ツインA[女] | 242,000円 | 275,000円 | 308,000円 | 385,000円 |
ツインB[男] | 247,500円 | 280,500円 | 313,500円 | 390,500円 |
ツインC | 269,500円 | 302,500円 | 335,500円 | 407,000円 |
シングルA[女] | 247,500円 | 286,000円 | 324,500円 | 401,500円 |
シングルB[男] | 253,000円 | 286,000円 | 330,000円 | 407,000円 |
シングルC | 286,000円 | 319,000円 | 352,000円 | 423,500円 |
MT車 | 33,000円UP |
---|
二輪免許所持 | 22,000円引き |
---|
早割 | 5,000円割引 |
---|
グループ割 | 3~5名:5,000円 |
---|
保証内容
技能教習 | 無制限 |
---|---|
技能検定 | 無制限 |
宿泊 | 最短日数 |
対象年齢 | 24才以下 |
お食事 | 1日3食付 |
別途料金
仮免申請料 | 1,800円(非課税) |
---|---|
仮免交付料 | 1,100円(非課税) |
オーバー時の追加料金
- 保証範囲外の追加教習料金や変更料等についてはお問合せください。
- 仮免学科試験は保証対象外。2回目以降、再受験料:1回につき1,800円(非課税)がかかります。
- 仮免学科試験を3回不合格となった場合は、一時帰宅・地元の試験場で仮免取得後、再入校となります。その際の交通費及び受験費用は自己負担です。
宿泊施設について

学校寮 アイルハウス(男性寮)
アイルモータースクール門司から送迎バスで約10分のところにある男性専用の宿舎です。シングル・ツインは洋室、トリプルは和室です。お風呂・トイレは共同利用。ランドリーやWi-Fiが使えて長期滞在に便利な環境です。家庭的で美味しいごはんも好評です。
※門限22時
部屋タイプ |
|
---|---|
設備 | テレビ, Wi-Fi, 冷房, 暖房, 風呂, トイレ, 冷蔵庫, ドライヤー, 喫煙不可, セキュリティ, 門限, 洗濯機, 乾燥機 |
周辺施設 | コンビニ |
食事 | 朝食 宿舎にて 定食 ※食堂休業日はお弁当 昼食 教習所にて 定食※食堂休業日はお弁当 夕食 宿舎にて 定食※食堂休業日はお弁当 |
アクセス
教習所からスクールバス約10分+徒歩約3分
門司港駅まで路線バス約15分
所在地
福岡県北九州市門司区黒川西3-10-10
093-341-8466

ホテルAZ 北九州新門司港
教習所よりスクールバスで約8分+徒歩約6分の場所にあるシティホテルです。
ホテルより最寄のスーパーマーケットまで徒歩4分、コンビニまで徒歩10分ですと少々離れていますがホテルのフロント横には小さい100円ショップがあって便利です。
※門限22時
部屋タイプ |
|
---|---|
設備 | テレビ, Wi-Fi, 目覚まし時計, 冷房, 暖房, 風呂, トイレ, 冷蔵庫, ドライヤー, シャンプー, ボディソープ, 歯磨きセット, 髭剃り, タオル, 室内着, 喫煙可, 喫煙不可, 清掃, セキュリティ, 門限, 洗濯機, 乾燥機, 洗剤, 自動販売機 |
周辺施設 | コンビニ, 郵便局 |
食事 | 朝食 7:00~9:30 ホテル内レストランにて バイキング 昼食 教習所にて 定食 ※食堂休業日はお弁当 夕食 ホテル内レストランにて バイキング |
アクセス
教習所より スクールバス約8分+徒歩約5分
最寄バス停 東部農協前(徒歩4分)より門司港駅前まで約26分、門司駅前まで約24分
所在地
福岡県北九州市門司区吉志1丁目25-5
093-483-1301

ビジネスホテル門司(男性)
門司駅からほど近いアットホームかつ落ち着きのある雰囲気のあるホテルです。
洋室が満室の際は、和室をご利用いただく場合がございます。
※合宿生は男性専用です
※門限22時
部屋タイプ |
|
---|---|
設備 | テレビ, Wi-Fi, 冷房, 暖房, 風呂, トイレ, 冷蔵庫, ドライヤー, シャンプー, ボディソープ, 歯磨きセット, タオル, 清掃, セキュリティ, 門限, 洗濯機, 乾燥機, 洗剤, 自動販売機 |
周辺施設 | コンビニ, 銀行(ATM), 郵便局, 病院, カラオケ, 書店 |
食事 | 朝食 ホテル 軽食 昼食 教習所 定食 ※食堂休業日はお弁当 夕食 ホテル近隣の食堂「和楽ささき」 定食 |
アクセス
〒800-0025
福岡県北九州市門司区柳町2丁目2−13 大里中央市場 2F
JR門司駅南口より徒歩約1分
教習所よりスクールバス約10分+徒歩約3分
所在地
〒800-0025 福岡県北九州市門司区柳町2丁目2−13
TEL:093-391-7773

ホテルルートイン門司港(女性)
今北九州で注目の観光タウン「門司港レトロ」。
ヨーロッパのような街並の門司…観光の拠点として、ビジネスでのオアシスとしても◎
ホテル~門司港駅間は無料シャトルバスが出ていますので、観光にも便利な立地です。ホテルの最上階にあるラジウム人工温泉大浴場もご利用いただけます。
※合宿生は女性専用です
※門限22時
部屋タイプ |
|
---|---|
設備 | テレビ, Wi-Fi, 冷房, 暖房, 風呂, トイレ, 冷蔵庫, ドライヤー, シャンプー, ボディソープ, 歯磨きセット, タオル, 室内着, 喫煙可, 喫煙不可, 清掃, 門限, 洗濯機, 洗剤, 自動販売機 |
周辺施設 | コンビニ |
食事 | 朝食 ホテル内レストラン バイキング 昼食 教習所内 食堂 定食 ※食堂休業日はお弁当 夕食 ホテル内レストラン 定食 |
アクセス
教習所よりスクールバス約25分
門司港駅まで徒歩12分
(ホテル⇔門司港駅の無料シャトルバスもあります)
所在地
福岡県北九州市門司区西海岸2丁目11-2
093-322-1111
所在地・アクセス
アクセス
支給交通費は乗車地に応じて異なります。
下記の出発地以外、または普通車以外の入校は集合時間・交通費支給上限額が異なる場合があります。
詳しくはフリーコールまでお問い合わせ下さい。
注意事項
- 集合時間に遅れた場合、往路飲酒等により教習に支障がある場合は、ご入校できなくなります。また、解約対象となる場合がございます。
- 交通費支給は『卒業時のサービス』です。諸事情により、中途解約が生じた場合は対象外となります。
- 集合時間に間に合えば、飛行機や新幹線でお越しいただいても構いません。
※支給上限内でも新幹線の指定席・グリーン車等の追加料金は支給対象外です。 - 行きの分の領収証をご持参ください。※チケット購入時、領収書を発行してもらい、入校日に忘れずにご持参ください。
- 上記記載のバス時刻はダイヤ改正等により変更となる場合がございます。ご利用前に事前にご確認ください。
注意事項・お知らせ
注意事項
入校できないエリア
下記地域に在住または住民票のある方
北九州市・山口県下関市内・京都郡苅田町・行橋市
その他注意事項
- 24歳以下の方が対象です。25~59歳の方の教習料金、保証内容はお問い合わせください。
- 刺青・タトゥーのある方はご入校できません。
- 学校寮宿泊の延長時、シングル・ツインの方は相部屋に移動となる場合がございます。
- 同室は同性のみ承ります。
- ツインは1名での契約は出来ません。
- トリプル・ツイン利用は、お友達との同室希望を承れますが、卒業後の滞在はできません。
- 入校日は学校側の都合により変更になる場合がございます。
オンデマンド(オンライン)学科教習に関するお知らせ
2022年7月1日よりこれまで対面でおこなっておりました学科教習をすべてオンデマンド(オンライン)教習へ移行することとなりました。
カメラ付きPCもしくはスマートフォン・イヤホンを各自持参してください。
- 宿泊先や教習の空き時間を利用して、各自の PC・スマートフォンで受講されて下さい。
- 学校内で受講する際は必ずイヤホンをご使用ください。(イヤホンの貸し借りは禁止)
- 下記の学科は対面授業となるため、オンデマンドでは受講できません。
- 1-1…運転者の心得
- 2-1…危険予測ディスカッション
- 2-2・2-3・2-4…応急救護
- 2-15…経路の設定
- 2-16…高速道路での運転
- オンデマンド授業は出来るだけ早めに終えた方が効果測定時の理解が深まります。
- 1 段階…技能教習 9 時限目までに終えましょう。
- 2 段階…技能教習 15 時限目までに終えましょう。
- 受講したにも関わらず、翌々日になっても受講印が押されていない場合は学科スタッフ迄お尋ねください。(画面上「受講済」になっていても、スタッフ確認で NG になる場合がございます、その場合は写真を見ながら説明させていただきます)
- 学科を受講していない場合は修了検定・卒業検定を受けることができません。(自己責任として延泊代が発生します)